
人口減少と賃貸物件の供給過剰によって賃貸経営は年々厳しさを増しています。
そうした環境の中で、われわれ不動産会社が果たす役割と責任はますます大きくなっています。
入居者様がインターネットで物件を選ぶ時代になったことで、入居者様の求めるレベルも上がりニーズも多様化しています。加えて全国的に家賃相場も厳しくなっていますので、少しばかりの家賃の値下げをするだけでは入居者様からは選ばれず空室期間が長期化してしまいます。私たちは、そうした厳しい環境においてこそ、ご依頼をいただいている専任管理物件を満室にすることが最大の使命と考えます。家賃の値下げだけではなく、入居者ニーズに合った最善の対策をオーナー様に提案し、実践することで満室経営の実現に取り組んでいます。賃貸市場・IT化など世の中の変化のスピードは速く、私たちは常に改善を繰り返し、現状に満足することなく進化し続けていかなくてはオーナー様の期待に応えることはできません。そのためには、管理・空室対策・税務・金融・リフォーム・相続・売買といった幅広い知識を持ち、正しい判断とアドバイスができる人材育成が必要不可欠です。弊社では、社員一人一人がそうした人材に成長するために、地道に社内勉強会を行い、外部研修会へ積極的に参加するなど人材育成にも力を入れています。
今後も最新の空室対策を取り入れ、商品力・集客力・営業力を高める改善を常に繰り返し、専門家として正しいアドバイスができる「信頼されるパートナー」になれるよう精進してまいります。
そして、、、賃貸環境がどんなに厳しくなっても、私たちはあきらめることなく全力で取り組んでまいります。
今後も、ご支援、ご指導のほどよろしくお願い申し上げます。
マイハウスだからできること
地域に密着して25年。創業以来、地域密着を軸に事業経営を行ってきました。
ローカルエリアの特性や情報を熟知した空室対策、提案が可能です。
そして、長年蓄積した賃貸管理の実績とノウハウがあります。
弊社の賃貸管理のしくみ
01受託相談
- 現地確認
- エリアの状況や入居者ニーズの調査・分析
- 賃貸条件の提案・助言
- 管理委託契約の締結
入居者動向・エリア特性などの需要をしっかり把握していることが強み。私たちは店頭でお部屋探しをされているお客様の声を毎日聴いています。「無料インターネット対応」や「宅配ボックス設置」など最新のニーズに対応した物件づくりをご提案。適正家賃の助言や条件の見直しなどをご提案。
02入居者募集
- アパマンショップFC加盟圧倒的なブランド力
- 大手社宅代行会社と提携
- 近隣不動産会社様と協力関係
- WEBサイトによる集客
- 保証会社と提携した入居者審査
- 借主への重要事項の説明、賃貸借契約書の締結
- 貸室の鍵渡し
管理物件は年間を通じて90%以上の入居率。高い集客力の理由は、アパマンショップのFC加盟によるブランド力を活かした集客力。自社で地域ポータルサイトを運営し地域特化型のブランド戦略を展開しています。入居者審査では提携の保証会社に委託し身元の確かな入居者様を選定しています。
03家賃の集金
- 賃料の集金代行
- 滞納保証
- 収支明細(月間/年間)の発行
当社の集金代行は滞納保証制。もし入居者様が家賃の滞納をした場合は、当社が立て替えて家主様にお支払いします。収支明細の作成もお任せください。家賃収支額と諸経費などの支出額を一覧にした「収支報告書」や確定申告時に必要な「年間収支報告書」をおまとめいたします。
04リクエスト対応・建物修繕
- 365日24時間の緊急サポート
- 設備、建具等の小修繕の迅速な対応
- 委託業者による各種設備点検対応
- 敷地内巡回・清掃
入居者様との良好な関係を築くには、生活上のトラブルに迅速に対応することが重要です。弊社では365日24時間緊急駆け付けサービスを導入し入居者様をサポート。建物・設備のメンテナンスにおいては、信頼できる専門業者に委託してオーナー様の資産をお守りいたします。
05退去処理
- 退去時の点検
- 修繕箇所のチェック、オーナー報告
- 原状回復及びリフォーム提案・助言
- 工事手配
- 解約清算処理
次の入居者様を短期間に確保するためにも、資産を長く維持するためにも、退去後の修繕を万全にしています。
床、タイル、クロス、電気設備、水回り、建具などあらゆる個所を細かく確認。清算は退去後速やかに処理を行っています。
再入居者募集
弊社でお引き受けするからには、「必ず満室にするという」使命をもってお引き受けいたします。
管理戸数をやみくもに増やすことが目的ではありません。管理能力以上に増やしてしまうと、お一人お一人のオーナー様をフォロー出来なくなるからです。
弊社は、オーナー様のご依頼に応え、信用を積み重ねることでこれからもオーナー様と共に成長してまいります。
また、現在の管理会社様に十分配慮してお打ち合わせをし、円満に引継ぎをさせていただきます。
各種セミナー開催
新規のオーナー様、既にお取引のオーナー様に対して最新の不動産情報をお届けします。
大切な資産だから私たちプロが時代に沿った情報をお届けすることで有意義な場の提供になることを願っております。
開催スケジュール
- マイハウス主催オーナーセミナー

- 2024年11月17日(日)10:00~12:00
- マイハウス主催オーナーセミナー

- 2024年7月20日(土)10:00~12:00
- マイハウス主催オーナーセミナー

- 2024年1月14日(日)10:00~12:00
- アパマンショップの空室対策・満室事例

- 2023年10月28日(土)10:00~11:00 場所:オンライン
- 全オーナーが知っておきたい インボイス制度の概要と対策

- 2023年7月29日(日)10:00~11:00 場所:オンライン
- 最新の賃貸市場と今繁忙期の総括 講師:APAMAN株式会社 代表取締役社長 大村 浩次

- 2023年4月23日(日)10:00~11:00 場所:オンライン
- 『初期費用完全ゼロ』で満室経営!~最強空室対策商品と成功事例を大公開~

- 2019年11月3日(日)13:00~15:30 場所:アパマンショップマイハウス守谷店2階会議室
- 利益を出しているオーナー様はもう始めている!~保険活用で無料修繕~

- 2019年7月28日(日)13:00~15:00 場所:アパマンショップマイハウス守谷店2階会議室
- 繁忙期明け!空室対策セミナー~繁忙期で満室にならなかった本当の理由とは!?~

- 2019年5月26日(日)13:00~15:00 場所:アパマンショップマイハウス守谷店2階会議室
- 第1回 賃貸経営応援セミナー 「2018年最新の賃貸市場動向公開!」

- 日時/平成30年12月15日(土)15:00~19:00(受付 14:30~ 交流会 17:00~) 場所:アパマンショップマイハウス守谷店2階会議室
- 第7回 満室経営セミナー 「20年を超える物件の今を考える」

- 日時/平成28年12月4日(日)13:30~16:00(開場13:00-) 場所:守谷市市民交流プラザ
- 第6回 満室経営セミナー 「20年を超える物件の将来を考える」

- 日時/平成28年8月28日(日)13:30~16:00(開場13:00-) 場所:いこいの郷常総
- 第5回 満室経営セミナー 「特別ゲスト講演」

- 日時/平成27年12月6日(日)13:30~16:00(開場13:00-) 場所:いこいの郷常総
- 第4回 満室経営セミナー 「特別ゲスト講演」

- 日時/平成27年9月12日(土)13:30~16:00(開場13:00-) 場所:守谷市市民交流プラザ
- 第3回 満室経営セミナー 「特別ゲスト講演」

- 日時/平成27年5月24日(日)13:30~16:00(開場13:00-) 場所:つくばサイエンスセンター
- 第2回 満室経営セミナー 「特別ゲスト講演」

- 日時/平成26年11月30日(日)13:30~16:00(開場13:00-) 場所:イーアスホール
- 第1回 満室経営セミナー 「簡単に満室にする方法教えます」

- 日時/平成26年6月28日(土)13:30~16:00(開場13:00-) 場所:イーアスホール